WELFARE SYSTEM
-
休暇制度と
その活用促進フレックス休暇、
リフレッシュ休暇
(勤続年数の節目に付与)、
ストック休暇
(積立年休制度)
「福利厚生俱楽部」
(リロクラブ)、
リゾートトラスト
(エクシブ)、
パーク24グループ直営の保養所など -
健康管理健康診断、インフルエンザ予防接種、DNA検査プログラム、ストレスチェックなど
-
資産形成持株会制度、財形制度、福利厚生型確定拠出年金など
-
結婚特別休暇制度、「福利厚生俱楽部」(リロクラブ)によるお祝いサービス、
ライフプランサポートなど -
妊娠・出産・子育て支援入園・入学お祝い金、お子様の免許取得お祝い金、
産前産後休業、育児休暇、看護休暇、短時間勤務、時差出勤など -
クルマに関する優待ユーズドカーの従業員販売、
自動車保険、
ロードサービスなど -
住居ファイナンシャルプランナーによる講座、相談、社宅および引っ越し費用サポート(条件あり)、
単身赴任者への帰省交通費サポートなど -
介護支援介護休業制度、介護休暇制度、介護短時間勤務制度など
ENVIRONMENT DATA
国内正社員の定着率
新卒
1,139人
中途
2,450人
※2021年11月1日時点
新卒3年目までの定着率
89.5
%
※2019年4月以降の新卒入社者のうち2021年10月時点で在籍している者の割合
離職率
6.7
%
※中途採用者を含む
※2021年度実績
キャリアモチベーションサーベイ
社員それぞれが自己実現に向けてキャリアを考える機会をつくると同時に、社員の声を職場改善などにも役立てます。異動希望のヒアリングも行っており、面談を実施し、適性に応じて希望職種に異動することもあります。
70以上
の職種の社員が活躍中
社員満足度
社員が働きやすい環境づくりのため、NO残業デーや時短勤務など様々なことに取り組んでいます。
※2021年度実績
※2021年度実績
88.8
%
ライフイベント支援
社員がより安心して就業できるような制度、体制づくりに取り組んで行きます。
※2021年度実績
※2021年度実績
育休後の
復職率
復職率
100%
年間休日日数
フレックス休暇(3日)を含む。特別休暇であるリフレッシュ休暇(勤続年数の節目に付与)、ストック休暇(積立年休制度)を除く。
125日
※2022年度
所定労働時間
7時間/日
〈パーク24グループ〉
7時間/日
1年間で
1,680時間
1,680時間
〈全国企業の平均(※)〉
7時間47分/日
1年間で
1,868時間
1,868時間
※2022年度の営業日数(240日)の場合
パーク24グループの所定労働時間(※1)は、一日7時間。全国企業の平均は7時間47分です(※2)。
※1 始業時刻から終業時刻までの時間から休憩時間を差し引いた労働時間
※2 厚生労働省「令和3年就労条件総合調査」
※1 始業時刻から終業時刻までの時間から休憩時間を差し引いた労働時間
※2 厚生労働省「令和3年就労条件総合調査」